KAT-TUN亀梨和也のHANG OUT 第238回
熊本の皆さん、大分はじめ九州地方の皆さん、きっと昨夜は一睡もできなかった方もたくさんいらっしゃることでしょう
今も、とんでもない規模の余震が続いているようで…
ものすごく恐くて、ものすごく不安なことでしょう
どうか、冷静に安全を確保して、身を守ってくださいね
本当に本当に、早くこの余震が治まり、救助を待っている方が一刻も早く助け出されることを願わずにはいられません
こうなると、やはりますます不安になる南海トラフ
こちらも決して他人事ではないですから
朝からずっと気持ちが晴れないまま、テレビの地震特番を見続けています
そして、昨夜の本震と言われる大きな地震の際に、実家のある地域でも震度3だったと報じられたのを見て、実家の母に電話を入れたのですが、1時間かけ続けても携帯に出ず
数ヶ月前に頭を強打して、何ヶ月も腫れが引かないというのを聞いていただけに、心配で心配でいてもたってもいられなかったのですが、1時間以上経って、呑気な声で電話がありました
携帯持たずに外出してたと
今はいつどこで何が起こるかわからないから、携帯は常に手元に持っておくようにと言おうと思って電話したのに、これですから (ー ー;)
本当に、備えだけはしっかりしておくようにしないといけませんね
そして、不安や心配で憂鬱になっていた気持ちを、亀ラジを聴くことで少し落ち着かせることができました
被災地の皆さんは、それどころではないかもしれませんが、今私に出来ることは、いつも通り、亀梨くんの言葉を伝えることしかありませんので…
この収録は、きっと地震発生前に収録されたものなんでしょうね
おはようございます
4月16日土曜日の朝
皆さんいかがお過ごしですか
亀梨和也です
学生の皆さん、新社会人の皆さん、周りの環境になれてきましたかぁ?
ドーヨゥ!?
改めましておはようございます
KAT-TUN亀梨和也です
さぁ今日も皆さん宜しくお願いします
RAIZIN新CMについてのメール
亀梨くんの髪と目がグリーンになっていて、新鮮でカッコよかった
早速新フレーバーのGreen Wing飲んでみた
とても飲みやすく、ハマっちゃいそう
嬉しいっすねぇ
これからは、炭酸飲料が飲みたくなったら、RIZINのGreen Wingを飲みたいと思います
CMの裏話などありましたら教えて下さい
いやとにかく、あの、緑色の髪の、毛つけてぇ
目は最初カラコン入れるかみたいな話だったんだけど、CG、になって
で僕も出来上がりでちょっと色加工したりとかもするし
監督がすごい、毎回ねRIZINのCMはカッコいい画を撮ってくれるので
そこらはもう絶対的、な信頼を、しながらの、あの撮影、でしたね
またすごく印象に、残る、CMを作っていただきましてすごい嬉しいなぁというふうに、思いますし
また、普通のRIZINとは違った、ニューフレーバーということで
美味し、なんか女子が結構、好き、かなぁと
うん男子、はもちろんのことなんだけれど、あの一番最初に出たRIZIN、の味よりも、女性が、すごい飲みやすくなってんのかなぁというのが僕の、印象ですね
うん
リクエスト
① 先日、稲葉さんソロコンサートに行ってきて、とても印象に残った曲
② 稲葉さんカッコいいですね
とても52歳とは思えない、相変らずのボーカリストだと思う
あんな大人目指して下さい
4月にはコナンの映画もあります
ぜひかけて下さい
ということで
今日、4月16日から、劇場版、20作目となる新作、『名探偵コナン 純黒のナイトメア』 が公開ということで
僕はですね、ほんと、僕が出てるわけでもなんでもないんですが (笑)、毎回ね (笑)
スペシャルゲスト、今回は、天海さんですか天海さん
ん~~いいなぁ~
出たいなぁコナ~ン
僕も実はですね、稲葉さんの、武道館行かせてもらったんですよ
カッコいいっすねぇ~
マジでカッコいい
あの舞台にも、靑い種子んときも観にきてくださったりとか
すごい嬉しいっすねぇ
で、ソロライブもめちゃくちゃカッコよかったですね
うん
ま、とにかく、男としてこうやっぱ憧れる、存在
僕もこの 『羽』 好きです
詞もめちゃくちゃいいですよね
うん
稲葉浩志 『羽』
メッセージ
① KAT-TUNデビュー10周年おめでとうございます
おめでとうございま~す・・ありがとうございま~す (笑)
フフフフッ
ベストアルバムを受け取るとき、ここにKAT-TUNの歴史が詰まってるんだなと思ったら感慨深く、涙が出そうになった
今日という節目の日を共に迎えられたこと、とても幸せに思います
ありがとうとおめでとうという気持ちでいっぱい
私にとってのコアはKAT-TUN
いつもKAT-TUNの曲に元気を貰い、勇気をたくさん貰えた
微力ですが、これから先もずーっと支えていけたらいいなと思ってる
一緒に行こう 一緒なら飛べるぜ どこまでも
ありがとうございます
② デビュー10周年おめでとうございます
2006年3月22日、私の小学校の卒業式でした
そして2016年3月22日、大学の卒業式でした
すげぇな、そう言われるとすげぇなぁ
そっかぁ・・・
先日、小学校の同窓会があり、卒業前に埋めたタイムカプセルを開いた
10年後の自分への手紙には、来週KAT-TUNデビュー、Real Face欲しい、私は死ぬまで亀梨くんを応援する、と書かれてた
なんかちょっと、なんか涙出てくるね
嬉しいね、うん
小学生らしく、いっぱい亀梨くん亀梨くんと書いていて、私が恥ずかしくなった
まだ私は就職先が決まっていないのですが、何度も何度も立ち上がってきたKAT-TUNのように、私も前向きに就職活動していきたいと思います
4月5月のライブ、充電期間、そして充電期間完了後の活動、全部楽しみにしています
嬉しいっすねぇ~~
ありがとうございます!
まとにかく、あの~5月1日からね、に向けて、自分もちょっともうひとギア上げて、ま、亀梨和也として磨ける部分、深めていける部分というものを模索しながら、あの活動、していきたいなぁというふうに、思いますし
うん
ま、より、アグレッシブに、あの時間を、過ごしていきたいなぁというふうに、思ってますんで
引き続きね、あの~応援していただけたら嬉しいなと、思います
リクエスト
私がKAT-TUNと出会ったのは小6の時、KAT-TUNに恋して8年以上
初めて買ったCDはKAT-TUNの 『KEEP THE FAITH』、初めて行ったライブはKAT-TUNの2008年8月3日東京ドーム公演
私には8歳、今度小3になる甥っ子がいるのですが、一緒に山猫を観ていた影響か、「僕亀梨くんのファンになっちゃった」 と言っていた
嬉しいなぁ
この10年、色々なことがあったと思います
でも1つ変わらないのは、亀梨さんがKAT-TUNであるということ
私は正直、一度KAT-TUNと距離を置いていた時期があったが、今は胸を張って、KAT-TUNが大好き、ハイフンであること、これだけは今でもこれからも変わらないと思う
今回のベストアルバムも全種類買った
そして8年ぶりにKAT-TUNの東京のライブに行きます
今まで特効の音が苦手てライブを避けていたが、去年やっとKAT-TUNのファンクラブにも入って、色々な思いもあるけれど、まずKAT-TUNと一緒に10周年をお祝いしたくて、5月1日の参加ですが、久々に参戦します
一言ではKAT-TUNへの想いは語れないけれど、改めて10周年おめでとうございます
これからも私たちに色々な景色を見せてください
ということで
まぁこの間のライブでも思いましたし、お話しましたけど
ま、とにかく、10年、という、アニバーサリーイヤーに僕自身がこうKAT-TUNで、いさせてもらえたというか
うーん・・・・
ほんとに感謝だなぁという
ま、グループがもちろんあることもそうですけれど、僕自身もね、色々、考える中で、やっぱりそのKAT-TUN、というグループ、というところにモチベーションを持てたのはやっぱりファンの皆さんの、おかげだなぁというふうに、うーん、思いますし
とにかく僕が今、言えることはこの10周年を、10年という年に僕が、KAT-TUNでいれたことにほんとに、うん、感謝だなと、思います
亀梨くんのライブでの挨拶
「10年というグループにとっての素敵な年に、自分がステージに、いられること、嬉しく思うし、自分が1つ貫いてきた形なのかなと思っています」
これを聞いた時、亀梨くんがKAT-TUNでいようと貫いてくれなかったら、この場でこうして亀梨くんを見ることが出来なかったんだな…と、改めてその信念に感謝しました
ファンに感謝してくれた亀梨くんに、お返しします
この10周年を、10年という年に亀梨くんが、KAT-TUNでいてくれたこと、ほんとに感謝しています
KAT-TUN 『KEEP THE FAITH』
アポなしテレフォン
三重ハイフン
最近大学で友達と、お互いの方言を交換して会話するのが流行ってる
方言フェチな亀梨くんとぜひ三重弁で会話したい
できたらでいいので、今就職先でのバイトを頑張ってるハイフン友達に向けてのメッセージをぜひお願いします
(電話して)
もしもーし
○○さんですか
亀梨です
どうも
亀梨です
大丈夫ですか
今何してました?
「お風呂あがってドライヤーしてました」
大丈夫?
風邪、風邪ひいちゃわない?
いいよ乾かしてからでも (←この言い方がなんだかたまらん)
方言を交換して会話する・・・これどういうこと?
「大学の友達で岐阜とかの子がいるんですけど」
あ、じゃあ、何、逆の方言で喋って
ほぉ~~
じゃ俺がこのばわいは三重弁を喋るってこと?
ただ、ちょっと方言、何も知らないわ
ちょっと教えてよ
「何々やん、とか」
やん?
ちょっと関西弁ぽいんだねやっぱ近い・・
「できやんやん、みたいな」
なん、なんて?
「できやんやん、何々できやんやん、みたいな」
それは出来るっていう意味? 出来ないっていう意味?
「出来ない」
あ、出来ない
おぉ
でき、でき・・
「あと、何々やに、みたな」
何々やに? (←、この、いちいち聞き返すのがやたら可愛い)
やに??
やには何これ?
「ですよ、みたいな」
ですよ?
できないやんやん (←笑った)
え、できないやんやん (笑)
できないやんやん?
「できやんやん」
できやんやん!
できやんやん (笑)
何々やに、何々ですよ
ほぉ~
あれ今、大学?は、どの県で通ってるんですか
「愛知県」
おぉ愛知
あ、こないだ、行きましたよね
「私行きました」
お、ありがとう
じゃあいきますか、ちょっと、お話しましょうよ
でも全然方言出てないじゃん
なんかすごい標準語じゃない?
「敬語使うときは標準語になっちゃうんですよ」
じゃいいよ、敬語使わなくて
今いくつ?
「21になりました。 名古屋の時に、10Ksの。 その日が誕生日だったんです」
お、おめでとう
ハッピーバースデ~
「幸せでした、誕生日」
あら
嬉しいですねそんな、特、特別な日に来てもらって
ありがとうございます
じゃあ、いきましょうか
「タメ口でいいんですか」
全然いいよタメ口で
「すみません」
え、何今シャワー上がりな、なんでしょう?
「うん」
じゃあそんな、でも今、俺と電話してたら、ドライヤーできや、出来やんやん
ドライヤー出来やんやん!
「できる! 後でする」
ブロー出来やんやん!
ブローしていいやに
「ちょっと違う (笑)」
ちょっと違う? (笑)
ちょっと違う? (笑)
ちょっと違う (笑)
湯船に浸かった?
「浸かりました」
今日、どれぐらい入ったやに?
「40分ぐらい」
40分入ったやに (←私でも、間違ってるとわかるぞ (笑))
フッフッフッフッフッ
何してんの? 本読んだり?
「ずっとボーっと何も考えずに」
何も考えないで40分?(笑)
すごいね、悟りを開いてるみたいだね!
無の境地?
「そんな感じです」
へぇ~~
なんか、三重出身なんでしょ
三重のなんかオススメとかちょっと教えてよ
「なんやろ。赤福」
あ、赤福ね
はい
あとは?
「伊勢神宮」
あー、行ったことあるよ!
ライブで行ってぇ、あそこの三重のホテルすごい良かったの
立派なおっきいホテルで
海がすごい、部屋から海が見えて
でなんか、お風呂もデカくて、大浴場が
温泉かなんかわかんないけど
あ、そうそう
あそこすごいよかったな
そうそうそう(←ここまで、方言忘れております)
「その時ハズレて、その日部活のイベントで海岸清掃行ってました」
来てないってことはキュンキュン出来やんやん
「出来やんです」
ダメやに
ッフッフフフフフフフフ
フッハッハッハッハッハッハ
ダメやに
フハハハハハハハ
ハッハッハッハッハッハッ (めっちゃウケてる)
ちょっとツボっちゃった
いやぁもうねぇ、お腹すいたんやに
違う、これは?
「ちょっと違います」
でも 「ですよ」 でしょ、「やに」 は
どういうふうに使うのよ
「質問されて、例えば出身地どこ? って聞かれたら、「三重やに」 みたいな」
関西弁の 「やで」 と同じように使えばいいと思うんだけど、違うのか?
あぁじゃ、ちょっとじゃあ質問してよ
インタビュー、亀梨くん質問して
いいよいいよ
やに縛りで答えるよ
「名古屋で、いちばん美味しかったものは?」
手羽先やに
「帰り道に、世界の山ちゃんて知ってますか」
知ってるやに~
「京セラ公演の時に、食べたいものはありますか」
ご飯はね、今ね、制限してるからね、考えないようにしてるやにぃ~
「また三重来てくれますか」
当たり前やにぃ~~
フッハッハッハッハッハッハッ ハッハッハッハッハッハッハッ
さぁというわけで、お友達が、就職先でのバイトってどういうこと?
「研修がてら、みたいな感じで、カフェに就職で」
就職決まったと
何ちゃんなの?
○○ちゃん
ラジオネーム○○さんがですね、あの、一言、ということで
就職が決まったということでおめでとうございます
カフェ?
来るお客さんたちがね、気持ちいい、素敵な、あの気持ちに、なってもらえるような、え~ぜひぜひ、仕事っぷりを、していただきたいなと、思います
頑張って下さい
「ありがとうございます」
じゃあちょっと、風邪ひかないように
早くドライヤーして
ありがとね
また、メール待ってます
「ライブまた行きます」
あらすごい
ありがとうございます
ありがとね
はーい、じゃね~
~エンディング~
さぁいかがだったでしょうか
第238回KAT-TUN亀梨和也のHANG OUT
インフォメーション
『10Ks!』 ライブ2ヶ所目となる京セラドーム大阪公演まで今日を入れてあと5日となりました
皆さんお楽しみに
そして僕はですね、絶賛、吉田大八監督、三島由紀夫さん原作 『美しい星』 の映画撮影に励んでおります
いやどういう作品になるのかなぁという
うん
楽しみですね
もう皆さんと出演者の皆さんとも絡んでますし
いやとにかく、この脚本 (ほん) が、まぁ撮影もそうだけれど、ほんとに吉田大八さんならではというか
監督、作品
いやちょっとほんとに、まだまだねその出来上が・・公開もね来年ですから、まだまだ先ですけれど、すごい楽しみですね
なんか、僕も新しいことをやらしてもらってるなという、感じなので
ほんと手探り手探りで、あの日々あの現場に、行かしてもらって、あの、挑ましてもらってますけど
公開来年なので、皆さんぜひぜひ、首を長~~くしてお待ちください
リョーツさん!
リョーツさんの恋ばなも、今度、ぜひ、ぜひ、聞かせてください
ドーヨゥ!?
それでは、お相手はKAT-TUN亀梨和也でしたぁ
僕とはまた来週~
やに!
今も、とんでもない規模の余震が続いているようで…
ものすごく恐くて、ものすごく不安なことでしょう
どうか、冷静に安全を確保して、身を守ってくださいね
本当に本当に、早くこの余震が治まり、救助を待っている方が一刻も早く助け出されることを願わずにはいられません
こうなると、やはりますます不安になる南海トラフ
こちらも決して他人事ではないですから
朝からずっと気持ちが晴れないまま、テレビの地震特番を見続けています
そして、昨夜の本震と言われる大きな地震の際に、実家のある地域でも震度3だったと報じられたのを見て、実家の母に電話を入れたのですが、1時間かけ続けても携帯に出ず
数ヶ月前に頭を強打して、何ヶ月も腫れが引かないというのを聞いていただけに、心配で心配でいてもたってもいられなかったのですが、1時間以上経って、呑気な声で電話がありました
携帯持たずに外出してたと
今はいつどこで何が起こるかわからないから、携帯は常に手元に持っておくようにと言おうと思って電話したのに、これですから (ー ー;)
本当に、備えだけはしっかりしておくようにしないといけませんね
そして、不安や心配で憂鬱になっていた気持ちを、亀ラジを聴くことで少し落ち着かせることができました
被災地の皆さんは、それどころではないかもしれませんが、今私に出来ることは、いつも通り、亀梨くんの言葉を伝えることしかありませんので…
この収録は、きっと地震発生前に収録されたものなんでしょうね
おはようございます
4月16日土曜日の朝
皆さんいかがお過ごしですか
亀梨和也です
学生の皆さん、新社会人の皆さん、周りの環境になれてきましたかぁ?
ドーヨゥ!?
改めましておはようございます
KAT-TUN亀梨和也です
さぁ今日も皆さん宜しくお願いします
RAIZIN新CMについてのメール
亀梨くんの髪と目がグリーンになっていて、新鮮でカッコよかった
早速新フレーバーのGreen Wing飲んでみた
とても飲みやすく、ハマっちゃいそう
嬉しいっすねぇ
これからは、炭酸飲料が飲みたくなったら、RIZINのGreen Wingを飲みたいと思います
CMの裏話などありましたら教えて下さい
いやとにかく、あの、緑色の髪の、毛つけてぇ
目は最初カラコン入れるかみたいな話だったんだけど、CG、になって
で僕も出来上がりでちょっと色加工したりとかもするし
監督がすごい、毎回ねRIZINのCMはカッコいい画を撮ってくれるので
そこらはもう絶対的、な信頼を、しながらの、あの撮影、でしたね
またすごく印象に、残る、CMを作っていただきましてすごい嬉しいなぁというふうに、思いますし
また、普通のRIZINとは違った、ニューフレーバーということで
美味し、なんか女子が結構、好き、かなぁと
うん男子、はもちろんのことなんだけれど、あの一番最初に出たRIZIN、の味よりも、女性が、すごい飲みやすくなってんのかなぁというのが僕の、印象ですね
うん
リクエスト
① 先日、稲葉さんソロコンサートに行ってきて、とても印象に残った曲
② 稲葉さんカッコいいですね
とても52歳とは思えない、相変らずのボーカリストだと思う
あんな大人目指して下さい
4月にはコナンの映画もあります
ぜひかけて下さい
ということで
今日、4月16日から、劇場版、20作目となる新作、『名探偵コナン 純黒のナイトメア』 が公開ということで
僕はですね、ほんと、僕が出てるわけでもなんでもないんですが (笑)、毎回ね (笑)
スペシャルゲスト、今回は、天海さんですか天海さん
ん~~いいなぁ~
出たいなぁコナ~ン
僕も実はですね、稲葉さんの、武道館行かせてもらったんですよ
カッコいいっすねぇ~
マジでカッコいい
あの舞台にも、靑い種子んときも観にきてくださったりとか
すごい嬉しいっすねぇ
で、ソロライブもめちゃくちゃカッコよかったですね
うん
ま、とにかく、男としてこうやっぱ憧れる、存在
僕もこの 『羽』 好きです
詞もめちゃくちゃいいですよね
うん
稲葉浩志 『羽』
メッセージ
① KAT-TUNデビュー10周年おめでとうございます
おめでとうございま~す・・ありがとうございま~す (笑)
フフフフッ
ベストアルバムを受け取るとき、ここにKAT-TUNの歴史が詰まってるんだなと思ったら感慨深く、涙が出そうになった
今日という節目の日を共に迎えられたこと、とても幸せに思います
ありがとうとおめでとうという気持ちでいっぱい
私にとってのコアはKAT-TUN
いつもKAT-TUNの曲に元気を貰い、勇気をたくさん貰えた
微力ですが、これから先もずーっと支えていけたらいいなと思ってる
一緒に行こう 一緒なら飛べるぜ どこまでも
ありがとうございます
② デビュー10周年おめでとうございます
2006年3月22日、私の小学校の卒業式でした
そして2016年3月22日、大学の卒業式でした
すげぇな、そう言われるとすげぇなぁ
そっかぁ・・・
先日、小学校の同窓会があり、卒業前に埋めたタイムカプセルを開いた
10年後の自分への手紙には、来週KAT-TUNデビュー、Real Face欲しい、私は死ぬまで亀梨くんを応援する、と書かれてた
なんかちょっと、なんか涙出てくるね
嬉しいね、うん
小学生らしく、いっぱい亀梨くん亀梨くんと書いていて、私が恥ずかしくなった
まだ私は就職先が決まっていないのですが、何度も何度も立ち上がってきたKAT-TUNのように、私も前向きに就職活動していきたいと思います
4月5月のライブ、充電期間、そして充電期間完了後の活動、全部楽しみにしています
嬉しいっすねぇ~~
ありがとうございます!
まとにかく、あの~5月1日からね、に向けて、自分もちょっともうひとギア上げて、ま、亀梨和也として磨ける部分、深めていける部分というものを模索しながら、あの活動、していきたいなぁというふうに、思いますし
うん
ま、より、アグレッシブに、あの時間を、過ごしていきたいなぁというふうに、思ってますんで
引き続きね、あの~応援していただけたら嬉しいなと、思います
リクエスト
私がKAT-TUNと出会ったのは小6の時、KAT-TUNに恋して8年以上
初めて買ったCDはKAT-TUNの 『KEEP THE FAITH』、初めて行ったライブはKAT-TUNの2008年8月3日東京ドーム公演
私には8歳、今度小3になる甥っ子がいるのですが、一緒に山猫を観ていた影響か、「僕亀梨くんのファンになっちゃった」 と言っていた
嬉しいなぁ
この10年、色々なことがあったと思います
でも1つ変わらないのは、亀梨さんがKAT-TUNであるということ
私は正直、一度KAT-TUNと距離を置いていた時期があったが、今は胸を張って、KAT-TUNが大好き、ハイフンであること、これだけは今でもこれからも変わらないと思う
今回のベストアルバムも全種類買った
そして8年ぶりにKAT-TUNの東京のライブに行きます
今まで特効の音が苦手てライブを避けていたが、去年やっとKAT-TUNのファンクラブにも入って、色々な思いもあるけれど、まずKAT-TUNと一緒に10周年をお祝いしたくて、5月1日の参加ですが、久々に参戦します
一言ではKAT-TUNへの想いは語れないけれど、改めて10周年おめでとうございます
これからも私たちに色々な景色を見せてください
ということで
まぁこの間のライブでも思いましたし、お話しましたけど
ま、とにかく、10年、という、アニバーサリーイヤーに僕自身がこうKAT-TUNで、いさせてもらえたというか
うーん・・・・
ほんとに感謝だなぁという
ま、グループがもちろんあることもそうですけれど、僕自身もね、色々、考える中で、やっぱりそのKAT-TUN、というグループ、というところにモチベーションを持てたのはやっぱりファンの皆さんの、おかげだなぁというふうに、うーん、思いますし
とにかく僕が今、言えることはこの10周年を、10年という年に僕が、KAT-TUNでいれたことにほんとに、うん、感謝だなと、思います
亀梨くんのライブでの挨拶
「10年というグループにとっての素敵な年に、自分がステージに、いられること、嬉しく思うし、自分が1つ貫いてきた形なのかなと思っています」
これを聞いた時、亀梨くんがKAT-TUNでいようと貫いてくれなかったら、この場でこうして亀梨くんを見ることが出来なかったんだな…と、改めてその信念に感謝しました
ファンに感謝してくれた亀梨くんに、お返しします
この10周年を、10年という年に亀梨くんが、KAT-TUNでいてくれたこと、ほんとに感謝しています
KAT-TUN 『KEEP THE FAITH』
アポなしテレフォン
三重ハイフン
最近大学で友達と、お互いの方言を交換して会話するのが流行ってる
方言フェチな亀梨くんとぜひ三重弁で会話したい
できたらでいいので、今就職先でのバイトを頑張ってるハイフン友達に向けてのメッセージをぜひお願いします
(電話して)
もしもーし
○○さんですか
亀梨です
どうも
亀梨です
大丈夫ですか
今何してました?
「お風呂あがってドライヤーしてました」
大丈夫?
風邪、風邪ひいちゃわない?
いいよ乾かしてからでも (←この言い方がなんだかたまらん)
方言を交換して会話する・・・これどういうこと?
「大学の友達で岐阜とかの子がいるんですけど」
あ、じゃあ、何、逆の方言で喋って
ほぉ~~
じゃ俺がこのばわいは三重弁を喋るってこと?
ただ、ちょっと方言、何も知らないわ
ちょっと教えてよ
「何々やん、とか」
やん?
ちょっと関西弁ぽいんだねやっぱ近い・・
「できやんやん、みたいな」
なん、なんて?
「できやんやん、何々できやんやん、みたいな」
それは出来るっていう意味? 出来ないっていう意味?
「出来ない」
あ、出来ない
おぉ
でき、でき・・
「あと、何々やに、みたな」
何々やに? (←、この、いちいち聞き返すのがやたら可愛い)
やに??
やには何これ?
「ですよ、みたいな」
ですよ?
できないやんやん (←笑った)
え、できないやんやん (笑)
できないやんやん?
「できやんやん」
できやんやん!
できやんやん (笑)
何々やに、何々ですよ
ほぉ~
あれ今、大学?は、どの県で通ってるんですか
「愛知県」
おぉ愛知
あ、こないだ、行きましたよね
「私行きました」
お、ありがとう
じゃあいきますか、ちょっと、お話しましょうよ
でも全然方言出てないじゃん
なんかすごい標準語じゃない?
「敬語使うときは標準語になっちゃうんですよ」
じゃいいよ、敬語使わなくて
今いくつ?
「21になりました。 名古屋の時に、10Ksの。 その日が誕生日だったんです」
お、おめでとう
ハッピーバースデ~
「幸せでした、誕生日」
あら
嬉しいですねそんな、特、特別な日に来てもらって
ありがとうございます
じゃあ、いきましょうか
「タメ口でいいんですか」
全然いいよタメ口で
「すみません」
え、何今シャワー上がりな、なんでしょう?
「うん」
じゃあそんな、でも今、俺と電話してたら、ドライヤーできや、出来やんやん
ドライヤー出来やんやん!
「できる! 後でする」
ブロー出来やんやん!
ブローしていいやに
「ちょっと違う (笑)」
ちょっと違う? (笑)
ちょっと違う? (笑)
ちょっと違う (笑)
湯船に浸かった?
「浸かりました」
今日、どれぐらい入ったやに?
「40分ぐらい」
40分入ったやに (←私でも、間違ってるとわかるぞ (笑))
フッフッフッフッフッ
何してんの? 本読んだり?
「ずっとボーっと何も考えずに」
何も考えないで40分?(笑)
すごいね、悟りを開いてるみたいだね!
無の境地?
「そんな感じです」
へぇ~~
なんか、三重出身なんでしょ
三重のなんかオススメとかちょっと教えてよ
「なんやろ。赤福」
あ、赤福ね
はい
あとは?
「伊勢神宮」
あー、行ったことあるよ!
ライブで行ってぇ、あそこの三重のホテルすごい良かったの
立派なおっきいホテルで
海がすごい、部屋から海が見えて
でなんか、お風呂もデカくて、大浴場が
温泉かなんかわかんないけど
あ、そうそう
あそこすごいよかったな
そうそうそう(←ここまで、方言忘れております)
「その時ハズレて、その日部活のイベントで海岸清掃行ってました」
来てないってことはキュンキュン出来やんやん
「出来やんです」
ダメやに
ッフッフフフフフフフフ
フッハッハッハッハッハッハ
ダメやに
フハハハハハハハ
ハッハッハッハッハッハッ (めっちゃウケてる)
ちょっとツボっちゃった
いやぁもうねぇ、お腹すいたんやに
違う、これは?
「ちょっと違います」
でも 「ですよ」 でしょ、「やに」 は
どういうふうに使うのよ
「質問されて、例えば出身地どこ? って聞かれたら、「三重やに」 みたいな」
関西弁の 「やで」 と同じように使えばいいと思うんだけど、違うのか?
あぁじゃ、ちょっとじゃあ質問してよ
インタビュー、亀梨くん質問して
いいよいいよ
やに縛りで答えるよ
「名古屋で、いちばん美味しかったものは?」
手羽先やに
「帰り道に、世界の山ちゃんて知ってますか」
知ってるやに~
「京セラ公演の時に、食べたいものはありますか」
ご飯はね、今ね、制限してるからね、考えないようにしてるやにぃ~
「また三重来てくれますか」
当たり前やにぃ~~
フッハッハッハッハッハッハッ ハッハッハッハッハッハッハッ
さぁというわけで、お友達が、就職先でのバイトってどういうこと?
「研修がてら、みたいな感じで、カフェに就職で」
就職決まったと
何ちゃんなの?
○○ちゃん
ラジオネーム○○さんがですね、あの、一言、ということで
就職が決まったということでおめでとうございます
カフェ?
来るお客さんたちがね、気持ちいい、素敵な、あの気持ちに、なってもらえるような、え~ぜひぜひ、仕事っぷりを、していただきたいなと、思います
頑張って下さい
「ありがとうございます」
じゃあちょっと、風邪ひかないように
早くドライヤーして
ありがとね
また、メール待ってます
「ライブまた行きます」
あらすごい
ありがとうございます
ありがとね
はーい、じゃね~
~エンディング~
さぁいかがだったでしょうか
第238回KAT-TUN亀梨和也のHANG OUT
インフォメーション
『10Ks!』 ライブ2ヶ所目となる京セラドーム大阪公演まで今日を入れてあと5日となりました
皆さんお楽しみに
そして僕はですね、絶賛、吉田大八監督、三島由紀夫さん原作 『美しい星』 の映画撮影に励んでおります
いやどういう作品になるのかなぁという
うん
楽しみですね
もう皆さんと出演者の皆さんとも絡んでますし
いやとにかく、この脚本 (ほん) が、まぁ撮影もそうだけれど、ほんとに吉田大八さんならではというか
監督、作品
いやちょっとほんとに、まだまだねその出来上が・・公開もね来年ですから、まだまだ先ですけれど、すごい楽しみですね
なんか、僕も新しいことをやらしてもらってるなという、感じなので
ほんと手探り手探りで、あの日々あの現場に、行かしてもらって、あの、挑ましてもらってますけど
公開来年なので、皆さんぜひぜひ、首を長~~くしてお待ちください
リョーツさん!
リョーツさんの恋ばなも、今度、ぜひ、ぜひ、聞かせてください
ドーヨゥ!?
それでは、お相手はKAT-TUN亀梨和也でしたぁ
僕とはまた来週~
やに!
スポンサーサイト
| KAT-TUN亀梨和也のHANG OUT | 12:33 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
トラトラさんへ
名古屋にいらしてたんですね。
お疲れ様です。
「名古屋です」というタイトルを見て、まさかナゴヤドーム!?と思ってしまいました(笑)
トラトラさんがナゴヤドームに行ってなくて良かった。
わざわざ名古屋まで野球を観に行って、あんな試合見させられたら、たまったもんじゃありませんもんね( ̄▽ ̄ ;
3点先取したときは、「よっしゃよっしゃ、今日も勝つ!」と思っていたのに、クローザーのマテオが4ボールを出した時点で、もう流れは見えてしまい、そこからは見られませんでした。
そういえば、RAIZINのCM、そう変わりましたね!
確かに、これまでのであれば、間に合わなかった!
でも、今回はあの目のアップを見逃すことは、亀担にとっては死活問題ですから(笑)
そして、去年の学会、そうだったんですね。
あの潰れたアパート…
本当に、胸が痛みます。
トラトラさんは、尚更ですよね。
次々に起こる、とんでもない規模の地震…
本当に怖いですね…
| バブ | 2016/04/17 12:25 | URL |