『怪盗山猫』 第3話
山猫最高
もうほんとに、言い尽くせないくらい私好み過ぎて
何度も言うけど、1話完結的でいて、裏には謎や伏線が張り巡らされていて
スッキリすると同時に続きが気になるストーリー展開
こういうの、大好き
いちいち拾ってられないほど、怒涛のように押し寄せるギャグ
小ネタも満載
あぁいうふうにギャグ要素を序盤に持ってくることで、視聴者を上手く引き付けると思うんですよね
で、そんな序盤のギャグすらも、まさか後々のギャグの伏線になっていたとは (笑)
「ゲンキンですかー!」
爆笑
そして、とにかくテンポの速さが大好き
私が “いらち” なことは、ここを訪れて下さっている皆様には既におわかりかと思いますので (笑)、いかに私好みかお察しいただけるでしょう (≧m≦)
更に、どのキャラも立っていて、どのシーンも見逃せないし、それを演じる役者さんたちみんな演技が本当に上手い人たちばかりというのも、私をグイグイ引き付ける要素で
私、亀梨くんが出ているドラマでも、例えば相手役の女優さんのお芝居が目に余るようであれば、挫折してしまう傾向にあるので ( ̄▽ ̄ ;
(どれとは言いませんが、過去、1度だけ有り)
佐々木蔵之介さん、昔から好きだったけど、ますます好きになりました
山猫とおっさんの掛け合いに拍手を贈りたくなった
あんなにテンポが速いのに、息ぴったり
こんなに面白いストーリー、テンポ、ギャグに加え、何より山猫亀梨くんの魅力
変顔 (あれは溝ノ口か?(笑)) も舌ぴょこぴょこも狂気を孕んだ冷酷な表情もモノマネオンパレードも
全てが見事で全てが最高
本当に、フルパワーでこの作品に挑んでいますね
それにしても、あんなに笑った後に泣かせるとは…
山猫やおっさんたちの生きる道ってなんだろう
この国を信じてるという山猫の本当の狙いは?
ゆうきてんめいって、一体何者!?
あの姿は何??
ますます謎が深まって、早く続きが観たくてたまらない
今回の山猫勝村くん
3度も騙されるって、あまりにアホすぎないか?と思いきや、今回は真央ちゃんだったとはっ
ここでも、しっかり視聴者の裏をかいてるということですな
まんまと術中にはまっている私…( ̄▽ ̄)
そして、おっさんが仲間だとわかって、2話までの矛盾点を考えていたところに、ちゃんとその解説を入れてきて
見事です
ただ!
一箇所だけ、私がカッチーン! と来たところがあったのは、私をご存知の方ならおわかりかと (笑)
喜んだ後に落とされましたからね ( ̄▽ ̄) (笑)
思わず、「チッ!」
どうでもいい情報ありがと、山猫さんっ (笑)
もうほんとに、言い尽くせないくらい私好み過ぎて
何度も言うけど、1話完結的でいて、裏には謎や伏線が張り巡らされていて
スッキリすると同時に続きが気になるストーリー展開
こういうの、大好き
いちいち拾ってられないほど、怒涛のように押し寄せるギャグ
小ネタも満載
あぁいうふうにギャグ要素を序盤に持ってくることで、視聴者を上手く引き付けると思うんですよね
で、そんな序盤のギャグすらも、まさか後々のギャグの伏線になっていたとは (笑)
「ゲンキンですかー!」
爆笑
そして、とにかくテンポの速さが大好き
私が “いらち” なことは、ここを訪れて下さっている皆様には既におわかりかと思いますので (笑)、いかに私好みかお察しいただけるでしょう (≧m≦)
更に、どのキャラも立っていて、どのシーンも見逃せないし、それを演じる役者さんたちみんな演技が本当に上手い人たちばかりというのも、私をグイグイ引き付ける要素で
私、亀梨くんが出ているドラマでも、例えば相手役の女優さんのお芝居が目に余るようであれば、挫折してしまう傾向にあるので ( ̄▽ ̄ ;
(どれとは言いませんが、過去、1度だけ有り)
佐々木蔵之介さん、昔から好きだったけど、ますます好きになりました
山猫とおっさんの掛け合いに拍手を贈りたくなった
あんなにテンポが速いのに、息ぴったり
こんなに面白いストーリー、テンポ、ギャグに加え、何より山猫亀梨くんの魅力
変顔 (あれは溝ノ口か?(笑)) も舌ぴょこぴょこも狂気を孕んだ冷酷な表情もモノマネオンパレードも
全てが見事で全てが最高
本当に、フルパワーでこの作品に挑んでいますね
それにしても、あんなに笑った後に泣かせるとは…
山猫やおっさんたちの生きる道ってなんだろう
この国を信じてるという山猫の本当の狙いは?
ゆうきてんめいって、一体何者!?
あの姿は何??
ますます謎が深まって、早く続きが観たくてたまらない
今回の山猫勝村くん
3度も騙されるって、あまりにアホすぎないか?と思いきや、今回は真央ちゃんだったとはっ
ここでも、しっかり視聴者の裏をかいてるということですな
まんまと術中にはまっている私…( ̄▽ ̄)
そして、おっさんが仲間だとわかって、2話までの矛盾点を考えていたところに、ちゃんとその解説を入れてきて
見事です
ただ!
一箇所だけ、私がカッチーン! と来たところがあったのは、私をご存知の方ならおわかりかと (笑)
喜んだ後に落とされましたからね ( ̄▽ ̄) (笑)
思わず、「チッ!」
どうでもいい情報ありがと、山猫さんっ (笑)
スポンサーサイト
| 怪盗山猫 | 22:39 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
namiさんへ
正解でございます!(笑)
喜ばせておいてあの落とし方はひどいっ(笑)
まぁ、そもそもこのドラマはそういうの(上げて下げての高低差、落差)が根本となっていますから、これもきっとその一環なんでしょうけれど、でもあそこでそう来るとは予想外でした(笑)
でも、そういう面でも、このドラマは視聴者の気持ちを大きく揺さぶる、本当に面白いドラマってことですよね(^^)
| バブ | 2016/01/31 18:06 | URL |